慰安旅行-二日目

書くネタがなくなって参りました

だーちーです


二日目。

僕とあやの、それから、あやさんも風邪気味だったようで・・・

とにかく、風邪薬を飲んで早めに寝た人たちは、みんなより早めに起床

まだ、ちょっと、調子は悪いけど、僕もあやのも、だいぶ落ち着いてきました


リビングがカオス状態だったので、軽く片づけをして、トランプをすることに

「トランプなんてあるの?」

「N@tが持ってきたみたいですよ」

「マジか、やろやろ」

ということで、トランプを始めるも・・・


「・・・・・カード足りなくね?」


スペードの4と11がどこにも見当たらず・・・


「N@t使えねぇなぁ〜・・・ 笑」


あとから知ったことですが、

どうやら、N@t大先生のトランプではなく、

かよのトランプだったそうな


トランプの枚数足りなくても、何のお咎めもない様子・・・


最近、つくづく思います


「一女はうらやましいなぁ・・・ 笑」


まぁ、もうすぐ、二女だから、甘えてられるのも、あと数日なんですがね… 笑


笑っていいともをみている間に、ぞろぞろと起きてきた皆様方

どうやら、昨晩は、6時くらいまで起きていたご様子


途中、

僕たちと同じように

サークルか何かの旅行で来ていると思われる方々が

「お酒を売ってください」

とか言って訪ねてきたそうな


いや、僕たちみたいな大学生だったからよかったけど

怖い人だったら、どうしてたんですか 笑


2時くらいに、釣堀へ釣りをしに

まりえ嬢は

喘息の発作が起こってしまったらしく

コテージでお留守番


お昼ごはん代わりに、釣った魚をその場で食べました

N@t先生が一言

「釣った魚と目があっちまった…」

どうやら、トラウマになったご様子…


人数が多すぎて、森さん、レイチェルさん、あやさん、僕は

他の人とはちょっと離れた席へ

森氏「向こうビール飲んでるけど、こっちも頼む?」

僕「いや、森さん、これから運転ですよね?」

森氏「そうなんだよね〜…」

あやさん「まぁ、一杯くらいならいんじゃね?」

僕「いや、俺たちは、夜に飲めばいいじゃないっすか」

森氏「そうだね〜」

と、あやさんが席を立って、他のみんなのいる席へ

戻ってきて一言

あやさん「ビール、一口もらってきた〜」

「・・・・・・・」


まぁ、慰安だし 笑


その後、森カーにて買出し班が出動

買出し班は、森氏、川崎さん、ソネエルさん、レイチェルさんでした

僕たちは、コテージへ

「…そういえば、レイチェルさんが、鍵持ってるんじゃ」

締め出されました 笑


まりえ嬢を携帯で起こして鍵を開けてもらいました 笑

しかし、どうやら、まりえ嬢がだいぶつらそうなご様子…

「吸引機もってきてないんすか?」

「ない」

「薬は?」

「ない」

「・・・・・・」

まぁ、慰安ですし・・・


いやいや、さすがに命に関わるので、それは…

森カーにて、近くの病院に行き、薬をもらってきました…


いや、僕も友達に、喘息持ちの人いますが…

かなり、あせるよね、発作は…


夜には、だいぶ落ち着いてきたみたいで…

夕飯の鍋を食べ終わって、みんながくつろぎ始めてる頃に起きてきました


その後、ポーカー大会やら、将棋大会やらを経て、二日目終了

確か、僕が寝たのは5時くらいだったかと


追伸

二日目で感動したこと

よくよく考えてみれば、

四女であるさきさんに、ビールをついでもらっていた一男の僕