慰安旅行-最終日 〜池袋より愛を込めて〜

一人ぼけつっこみが多くなってきたなぁ…

これだけの量を一度に更新してるから、その辺は許してください

だーちーです


眠りから覚めると、下の階であやさんの甲高い声が…

「9時20分ころですよ〜!!」

続いて、階段を上がってくる足音

襖が開いて、またしても、あやさんの甲高い声

「9時20分ころですよ〜!!!!」


・・・確か、10時チェックアウトじゃ


結局、初日と同じで、あやのと相部屋だった僕は

あやのが着替えるだろうと思い1階へ

リビングを見ると

・・・カオス

二日目の朝以上に

・・・・・カオス!!

早めに寝た人たちが片付けてくれるんじゃなかろうかという発想は

このサークルの場合、適応されないようです 笑


あやさんと、食器やらなんやらを片付け、

あやのも、もういいだろう、というころに部屋に戻り

自分の荷造り


バタバタしながら、10時にチェックアウトを済ませ

来たときと同じで、森カー班、バス班に別れ

池袋へ


那須を離れる際

空前絶後のマスクブームが・・・!! 笑

「いや、メガネマスクにあこがれて」by 森さん

普通に、具合が悪い

というか、ちょっと、くしゃみがいつもより多く出る

といった症状に見舞われたりする方も増えてきて…

バス組は、バスに乗る際

「ぜ、全員マスクしてる…」

「ついに、メガネ率を超えた!!」

というか…

「ここには、何か、あるんじゃなかろうか…」


途中、パーキングエリアでの休憩時間

休憩時間10分で戻るも

時間通りに戻ってきたのは

僕、あやの、N@t大先生のみ

貸切ではなく

路線バスだったため

明らかに、他のお客様がご立腹のご様子


いいんだよ、慰安旅行だから…

いや、これは、ちょっと、真面目に反省して頂きたいかと。
ちょっと、時間にルーズなところがあるよね、うちのサークルは。


池袋にて、学校に向かう途中、

岩田君に遭遇

あやさんは、初めてみたらしく(いや、絶対そんなことはないはずなのですが…)

「チョー、かっこよくない?」


新勧の武器が決まった… 笑


やっぱり、学生の本業を忘れてはいけません

履修要綱やら、何やらを受け取り、

軽く履修を組んでいるうちに

森カー班とも合流


その後、

さきさんがみんなを率いて、味千ラーメン


ソネエルさんは、彼女さんと大変らしく、

かよとずーしーさんは、ユニクロ

まりえ嬢は、大事をとって帰宅


他の人は、さきさんが、4月から社会人になり、

「次にいつ会えるか、わかんねぇジャン?」

ということで、味千へ


みんなで、柱を囲んで、わいわいがやがやと…

新勧にどんな子を入れるか、とか

三男トークで盛り上がったりなど

4時30くらいに、みんなで帰宅

さきさん、また落ち着いたら、飲み会とか上映会とか来てね!!


こうして、7時近くに家について、僕の慰安旅行は終了しました

ん〜…、もう一日くらいあってもよかったかなぁ〜 笑


ちなみに

卒業式と同じで、僕は、自分の携帯で、写メをまったく撮っておりませんでした

つまり

慰安旅行の写真もなしです!!

…まぁ、誰か、写メ撮った人、編集で、くっつけるとか、そういうことしてくださいな;